top of page

PROTEIN(プロテイン)を日本語訳するとタンパク質です。

  • 執筆者の写真: Ryosei Azuma
    Ryosei Azuma
  • 2017年6月11日
  • 読了時間: 1分

先日のお客様がおっしゃてたのですが、プロテインを取ると

病気になる!と言ってました。あと、プロテインを取ると筋肉

モリモリマッチョになると、、、と。

そんなことはないですよ~。プロテインは英語で日本語訳する

とタンパク質です。タンパク質は長年取り過ぎると腎臓等に異

常をきたす恐れはありますが、、、それは本当に我々の想像を

いくプロのビルダーの方以上の摂取量の問題で、私は毎日タン

パク質を150~200gは摂取していますが特に問題は出て

いません。

そしてプロテインをとっても筋肉モリモリマッチョにはなりま

せん。常識を超えた超人的なトレーニングとステロイドと完璧

な食生活と遺伝子に恵まれていなければなることは不可能です。

プロテインは我々日本人の食生活に特にたりないタンパク質を

補ってくれる有効なサプリメントです。

なので、皆さん頑張って自分の体重分のタンパク質は毎日摂取

するように心がけてください。

トレーニングした日は少し多めにとると必ずや効果がでますよ。

ダイエット中の方ほどタンパク質は大事です。

大阪府大阪市中央区大手通1-1-3-2F・3F・4F 

天満橋駅と谷町四丁目駅から徒歩4分  

​日本

お問い合わせ

E-MAIL:info@crewgym24.co

ホームページ:www.crewgym24.com

 

TEL: 06-6796-9315(2F受付)

受付時間AM11:00~PM8:00 

 

bottom of page