top of page

初心者向け! マシンの使い方 アブドミナルマシン編

  • 執筆者の写真: Ryosei Azuma
    Ryosei Azuma
  • 2018年3月26日
  • 読了時間: 2分

今日はアブドミナルマシンの解説を行います。

腹筋を鍛えるマシンです。

このマシンは案外効かせるのが難しいです。会員の方からも全く効かないというお声を頂くことが少なからずあります。

そこで効かせ方を色々研究してみましたところ、効かせやすいやり方を発見しましたのでここで紹介させていただきます。

基本の使い方はマシンの説明にも書いてあるように、バーを抱きかかえて前方に倒れ込み、起き上がるという動きなのですが、これがまるでお腹に効かない

かなり腹筋を鍛えている方の中にはこれで充分効くという方もいらっしゃいます。恐らく腹筋の使い方に慣れているので上手く腹筋を使って運動ができるのだと思います。

ですが多くの方はこの使い方では腹筋に効かせられないと思います。実際私もほとんど効果を感じることができませんでした。

原因としては抱きかかえた状態で前に倒れると途中からは体重がかかって、体重で押し込んでしまうということが考えられると思います。

ならば体重だけでは押せない重量にすればということになりますが、そうすると体重がかけられない初動がきつくなりすぎるという問題が発生します。初動がキツイと腰に負担がかかり危険です。

そこで色々試した結果たどり着いたフォームがコチラ。

胸の前で祈るように両手を組み、両腕の前腕から肘のあたりをバーに押し当て、手と体の幅を保ったまま前に倒していく、という動作です。

奇妙に見えると思いますが今の所これを教えたほとんどの人からはガッツリ腹筋に入ると言って頂いています。ですが普通にやって効く方はこのやり方が逆に効かないようです。

腕のバーに当てる位置や腕と体の距離、脇の開き具合等で効き方が違ってきますので微調整して良いところを探してみてください。

コツは腹筋に力を入れてガチガチに固めた状態で動作を行うこと、腰を反らさないこと。このあたりを意識してやってみてください。

大阪府大阪市中央区大手通1-1-3-2F・3F・4F 

天満橋駅と谷町四丁目駅から徒歩4分  

​日本

お問い合わせ

E-MAIL:info@crewgym24.co

ホームページ:www.crewgym24.com

 

TEL: 06-6796-9315(2F受付)

受付時間AM11:00~PM8:00 

 

bottom of page