top of page

スクアドラの轟フィッテングを受けて来ました!100KM走行したインプレ

  • 執筆者の写真: Ryosei Azuma
    Ryosei Azuma
  • 2018年6月28日
  • 読了時間: 2分

平野のロードバイクショップ『スクアドラ』にて、

生まれて初めてのロードバイクフィッテングを受けて

きました!

私が受けてきたのは一番お高い『轟フィッティング』です。

店主?である轟さんが、体の長さ・柔軟性・ロードバイクの

ポジション出し・サドルフィッティング・ロードバイクの

乗り方等。。。ロードバイクで走るためのフィッティングを

やって頂けるコースです。所要時間はおよそ2時間ほど。

そして気になる『轟フィッティング』を受けた後の私の

ロードバイクはこのようになりました。

ハンドル位置は下がり・サドルは後退して下がりました。

そしてサドルも私の体に合うと思われるものに変更。

変更幅はいずれも1cmとか5mmとかそんな世界なのですが・・・。

その結果・・・まるで違う乗り物に変化しました。

早速、通勤に2日ほど使用して100km程走行しました。

その結果大きく感じたことが2つありました。

①フィッテング前は、厳しかった30km巡航がある程度

 できるようになった!

②これが一番ありがたい!腰痛がだいぶマシになった!

 今まで20分ほどで腰が痛くなり1時間もすると足まで

 痺れるほどの酷い腰痛がなくなりました!ただ、サドルの

 形状がお尻に少しあっていないのかレーパン無しだと、

 1時間ほどでお尻が痛くなってきて、それをかばうために

 軽い腰痛がでます。(サドルの変更で治る可能性大)

次に不満な点なんですがこれも2つあります。

①ポジションが下がったためか1時間を超えると手が少し

 痺れる。

②レーパン履いてないと長距離だとお尻が痛い。

1ヶ月ほどしたら不満点を言ってポジションを再調整する

ことになってるので恐らく上記の2点は改善されると思い

ます。

また、1ヶ月経過したらレビュー投稿します。

『轟フィッティング』オススメです。

大阪府大阪市中央区大手通1-1-3-2F・3F・4F 

天満橋駅と谷町四丁目駅から徒歩4分  

​日本

お問い合わせ

E-MAIL:info@crewgym24.co

ホームページ:www.crewgym24.com

 

TEL: 06-6796-9315(2F受付)

受付時間AM11:00~PM8:00 

 

bottom of page